人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アーキプレックスのブログ
by archiplex
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
コンセント
家電製品が家の中にあふれている昨今。
ネットワークやリモコンなど無線化されたものは多くなり「やや便利」になっている訳ですが、いっこうに改善されないのは電源。
コンセントは壁や床に電気設備として取付けられている訳ですが、いまだに、壁に向かってザクッとコンセントを挿すわけですね。足らなくなればタコ足、OAタップなどを使って一所懸命、増設することになる。
「みっともない」ことにどうしてもなってしまう。
埃も溜まるし、火災の危険もある。
我が家ではワンコがいるのでカミ噛みしたり、マーキングしたり。。。

でも結局コンセントなんですね。
世界各地で形状は違えど「電気が送られてくる差込み口にコンセントを挿す」。
これはちょっと進歩しそうにないなとも感じてしまいます。

お口直しにちょっと海外のDIYショップサイトで見つけたタップを3品

コンセント_e0065156_1042338.jpg「3口」日本のは上面と側面で3口ですけど、横並びに3口というのがちょっと新鮮。


コンセント_e0065156_10443117.jpg「6口」初めて見ました。。。


コンセント_e0065156_10451692.jpg「横挿し3口」これはちょっと欲しい。


-n-
by archiplex | 2007-12-14 10:48 | Diary
<< 吉祥寺のおすすめの店 その1 ショート・トリップ >>